物流パートナーが見つかる ブツレボ
山梨県の物流業者が多いエリアは大きく二つあります。
一つは甲府盆地。県庁所在地である甲府市だけではなく、鵜アマナ獅子や南アルプス市など多くの市域があるエリアは、山梨県の中で人も物も多いです。山梨県は山岳地帯が多いことから、甲府盆地に人が集まりやすい習性もありますので、物流業者に限らず、人が多いです。
もう一つは、山岳地帯における道路沿いです。山岳地帯ではあっても高速道路と一般道があります。まるで谷底を這うかのように設置されているものですが、それらの道路沿いには運送業者を見かけることもあります。
住むとなれば少々不便な立地かもしれませんが、高速道路と一般道に面しているとなれば、運送業者にとっては決して悪くはない立地になります。
山梨県の道路で混み合う場所といえばやはり中央自動車道です。年末年始やお盆、GWなどは山梨県内の中央自動車の渋滞がニュースになることも珍しくありませんが、そのような特別な時期だけではなく、常に交通量が多い道路になります。
もちろん甲府盆地も交通量は多いです。昇仙峡や石和温泉といった観光地もあるので、観光客も多く押し寄せることから交通量が増え、交通渋滞を起こしてしまうケースも多々あります。
きめ細かい配送ルートを設定している地元密着型の運送業者です。
小口配送にも対応しつつ、社員育成強化として運輸安全マネジメントも実践。
75台以上のトラックを保有(2022年1月時点)し、全社にクラウド型のデジタルタコグラフやドライブレコーダーを装備するなど、質にこだわりを見せています。
安心できる運送業者を探している企業、細かいニーズに対応できる運送業者を探している企業に向いています。
所在地 | 山梨県笛吹市境川町藤垈3270-5 |
---|---|
電話番号 | 055-266-5585 |
URL | https://www.fukushimaunyu.co.jp/ |
一般貨物輸送業務から引っ越し、機械移動、輸出入、倉庫業など物流に関する様々なサービスを提供している業者です。機械移動に関してはおよそ10tまで対応可能とのこと。
また、倉庫に関しては業務としてはもちろんですが、一般家財の一時預かりにも対応しています。
輸出入を考えている企業、機械の移動を考えている企業に向いています。
所在地 | 山梨県甲府市朝気3-21-9 |
---|---|
電話番号 | 055-233-5746 |
URL | https://www.mus-1963.com/ |
ドライやチルドにも対応している物流センターを保有し、物流管理システムも整えることで、正確な流通加工サービスを提供しています。
また、倉庫は一般倉庫だけではなく冷凍冷蔵倉庫、定温倉庫を用意していますので、温度管理が必要なアイテムの保管も可能です。
温度管理可能な倉庫を探している企業、ミスのない倉庫を探している企業に向いています。
所在地 | 山梨県甲府市西下条町1167-8 |
---|---|
電話番号 | 055-288-8111 |
URL | http://fugaku.co.jp/company/ |
雨天でも利用可能な積降場やドライブスルーの積降機能のある倉庫は、低温倉庫となっています。
駅からほど近い立地にある好立地や物流加工も引き受けるなど依頼者のニーズに寄り添った姿勢を見せる物流業者です。
物流加工は多アイテム、小ロットにも対応しています。
低温倉庫が必要な企業、様々な物流業務の依頼を考えている企業に向いています。
所在地 | 山梨県甲府市青葉町16-4 |
---|---|
電話番号 | 055-233-8181 |
URL | http://www.kofusoko.jp/ |
重量物や特殊貨物輸送、ウイングトレーラー輸送、液体タンクコンテナ輸送、海上コンテナ輸送を手掛けており、クレーン事業や倉庫管理や屋外管理も手掛けています。
倉庫は冷暖房完備のものも用意しており、1600坪以上の敷地面積(2022年1月時点)を誇ります。
冷暖房完備の倉庫を探している企業、重量物輸送を考えている企業、コンテナ輸送を考えている企業に向いています。
所在地 | 山梨県南アルプス市上今諏訪343 |
---|---|
電話番号 | 055-298-6900 |
URL | https://emuzu-japan.co.jp/ |