物流パートナーが見つかる ブツレボ
中国地方における交通の要衝である岡山県。物流業者も多々あり、広域にまたがって立地していますが、集中しているエリアとしては岡山埠頭の周辺です。
岡山県に限らず埠頭は物流業者が集まりやすい場所ですが、岡山県の場合、岡山県の中心である岡山市に近く、かつ港にも近い点、さらには国道2号を走らせると瀬戸大橋がある点など、様々な場所へのアクセスに恵まれている場所です。特に岡山市、岡山駅周辺は再開発が行われており、様々な企業が進出していますし、鉄道を見れば新幹線停車駅であると共に、四国、山陽、山陰、近畿の接続地点となっているなど、日本でも有数のターミナル駅となっています。
これらのことから利便性が高く、様々な産業の業者が集まっています。
山陽自動車道と国道2号線が東西を横断する、岡山県の道路の大動脈となっています。
岡山市の中心部は国道2号と山陽自動車に挟まれるかのような立地となっていることから、交通量が多いです。また、山間部には中国自動車道も横断していますが、こちらは山陽自動車道と比較すると交通量は少ないです。
都市計画の賜物か、特定部分だけ渋滞するスポットはないのですが、岡山市の中心部は常に交通量が多いです。
岡山県を拠点に、総合物流を展開している業者です。企業向けから個人向けまで幅広い業務を展開しています。
倉庫に関しては店舗併設型倉庫を提供していますので、保管・輸送一体のサービスが可能です。
国際線や貨物輸送なども視野に入れている企業、店舗と一体の倉庫に興味のある企業に向いています。
所在地 | 岡山県岡山市北区清心町4-31 |
---|---|
電話番号 | 086-252-2111 |
URL | https://www.okaken.co.jp/ |
中国地方にて物流事業を提供しているロジコム。元々は営業所だった場所を物流センターにリニューアルしました。
顧客の要望に柔軟に対応できる環境である点に加え、JR茶屋町駅、瀬戸中央自動車道の水島ICからそれぞれ車で10分程度の好立地が特徴です。
アクセスしやすい倉庫を探している企業、倉庫に対して細かい要望を持っている企業
所在地 | 岡山県岡山市南区曽根233-8 |
---|---|
電話番号 | 086-239-8766 |
URL | http://www.net-logicom.co.jp/branches/chugoku/sone/index.html |
輸送、3PL、倉庫業務など幅広い物流事業を展開している業者です。
倉庫に関しては3温度帯が可能で、ピッキングや在庫管理まで行っています。
また、事務所と連携することでの入出庫スケジュール管理が可能です。
スムーズな入出庫が可能な倉庫を探している企業、保管だけではなく付帯作業も行ってくれる倉庫を探している企業に向いています。
所在地 | 岡山県岡山市南区泉田371-1 |
---|---|
電話番号 | 086-241-4095 |
URL | https://www.suikyugrp.co.jp/ |
倉庫業務を含めた物流業務全般を担っている業者です。
倉庫は一般貨物用、危険物倉庫、保税倉庫を用意しています。また、保管だけではなく流通加工や配送まで行っています。
チルド食品や重量物に対応する倉庫なので、幅広いニーズに対応可能です。
一元管理を行える倉庫を探している企業、危険物や保税倉庫に興味のある企業に向いています。
所在地 | 岡山県倉敷市松江3-2-83 |
---|---|
電話番号 | 086-456-6789 |
URL | https://www.maruwn.co.jp/ |
岡山県に5拠点、120,010㎡の倉庫を保有(2022年1月時点)している業者です。
どの拠点も高速道路や港湾、空港へのアクセスに優れている点が特徴で、危険物、トランクルーム、温度管理機能付きの倉庫など、様々なニーズに対応した環境が用意されています。
重要拠点へのアクセスに優れた倉庫を探している企業、自社にマッチした倉庫が見つけられない企業に向いています。
所在地 | 岡山県岡山市東区光津700 |
---|---|
電話番号 | 086-948-9606 |
URL | https://www.okatochi.co.jp/ |