物流パートナーが見つかる ブツレボ
鳥取県は東西に長い地形で、各地域が離れています。物流が賑わっている町というよりも、それぞれ独立した経済性を持つ町なので、鳥取市、倉吉市、米子市など日本海側の大きな都市に物流業者が点在しています。
その中でも物流業者が多いエリアは米子です。鳥取県の県庁所在地は鳥取市ですが、米子は島根に隣接しているため、運送業者にとっては好立地となっています。
米子には運送会社も多いのですが、米子に支店を構えている企業も多いことから、経済的な賑わいも見せていますし、人口も多い町なので物流ニーズも多種多様となっています。
もちろん県庁所在地である鳥取市も、鳥取県最大の人口を誇る町(2020年10月1日時点)とあって様々な物流ニーズがあるので、物流会社も多々あります。
鳥取県には県内を網羅する高速道路がありませんので、県内の配送は基本的に一般道となります。
県外に出る場合には米子自動車道を経て中国自動車道に、国道9号から山陰自動車道への接続が可能です。
いずれの接続地でもある米子IC付近は鳥取県内でも多くの交通量を誇ります。県内外の業者が走る道になりますので、渋滞に発展するケースもあります。
県内の走行は沿岸部を走る国道9号線が肝です。
鳥取県だけではなく、関西、東海、四国にて一般貨物配送を行っている運送業者です。
扱いも製材や鋼材、れんがや石炭からゴム、セメント等多岐に渡ります。
また、倉庫業も展開しており、検品業務や半分出荷など、お客のニーズに寄り添った施策も打ち出しています。
柔軟な対応が可能な倉庫を探している企業、輸送品を慎重に運送する物流業者を探している企業に向いています。
所在地 | 鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕2540-14 |
---|---|
電話番号 | 0858-55-2088 |
URL | https://www.tanaka-shoten.com/company |
全車両低床ウイング車を採用し、エアサスを導入していることで、家電製品や飲料水、紙製品等の重量物の輸送を得意としています。
一時保管便やチャーター便、さらには倉庫業も行っています。倉庫に関しては24時間安全管理体制を整えています。
重量物の輸送が可能な物流業者を探している企業、輸送物を慎重に扱ってもらいたい企業に向いています。
所在地 | 鳥取県鳥取市気高町八束水2708-55 |
---|---|
電話番号 | 0857-82-3007 |
URL | https://www.kiwasholine.com/company/ |
24時間365日体制の物流業者です。
大手ディスカウントストアやドラッグストアへの配送や仕分け業務が主な業務で40台の車両を保有(2022年1月時点)しています。
倉庫業務も行っており、資材・製品・発送管理や包装作業も手掛けています。
倉庫業務を一環で引き受けてくれる運送業者を探している企業、自社の物流事情の見直しを考えている企業に向いています。
所在地 | 鳥取県米子市流通町430-24-2F |
---|---|
電話番号 | 0859-21-4557 |
URL | https://yonehara0408.jp/ |
一般貨物輸送、倉庫保管業務を行っている業者です。鳥取県の事情を踏まえ、複数のメーカーによる共配便や中山間地物流などを手掛けています。
一般的な物流だけではなく、鳥取や山陰地方ならではニーズにも取り組むなど、先を見据えた運送業者です。
共配便や中山間地物流に興味がある企業、自社の物流を見直したい企業に向いています。
所在地 | 鳥取県米子市和田町600 |
---|---|
電話番号 | 0859-25-1111 |
URL | https://www.fukushima-unyu.com/ |
島根県に本社を構えている業者の鳥取での支店です。支店と物流センターを構えており、輸送業務やレッカー・陸送サービス、海上コンテナや移動冷凍コンテナレンタル、倉庫事業を手掛けています。
倉庫に関しては常温だけではなく、冷蔵・冷凍も用意しています。
イベントで冷蔵・冷凍の保管庫が必要な企業、冷凍・冷蔵倉庫を探している企業に向いています。
所在地 | 鳥取県米子市流通町430-5 |
---|---|
電話番号 | 0859-37-1255 |
URL | http://www.ueda-cold.co.jp/ |