物流パートナーが見つかる ブツレボ
大阪を拠点に、現代のニーズに合わせた物流倉庫サービスを低価格で提供しているフリーセル。ここでは、フリーセルの特徴やおすすめできるポイント、提供サービスの内容や価格プラン、会社の基本情報などを紹介しています。
フリーセルのバーコードシステムは、人的ミスを把握したシステムで構築されているため、ミスが限りなくゼロに近くなるというメリットを持っています。
実例としてフリーセルを利用している電子部品メーカーは、1年に2回の棚卸において毎回100%の結果報告となっています。
フリーセルがこれまでに培った物流倉庫ノウハウによって売上がアップするケースは珍しくないようです。
多くの物流倉庫業者は、依頼者の売上をアップするために物流コストの見直しをはじめ、物流経費削減を実施するためのプランを提案していますが、フリーセルは依頼者の売上をアップさせるための直接的な提案をしています。
これにより、3年連続売上がアップした会社もあれば、売上が前年比の2倍になったという会社もあります。
フリーセルは梱包出荷数を1日2,000個こなすほどの精度とスピードを兼ね備えています。
精度とスピードそれぞれを発揮できる背景には、入荷や出荷の情報を事前に収集しているため。
これによって人手対策ができるので機動力に加えて先手の段取りで取りこぼしがなくなります。
さらに出荷オーダーの内容によって左右されるものの、14時オーダー締め切りの当日発送も可能としている点は大きな魅力と言っていいでしょう。
これまで物流におけるトラブルが多発していただけでなく、売上も満足いくものではなかったのですが、フリーセルに依頼したところ、前年比の2倍近くの売上になりました。本当に満足しています。 ――関西の通販オーナー様
これまで他社を利用していましたが、当初取り決めたはずの内容と違うし、トラブルは起きるしで困っていました。そんなとき評判のいいフリーセルの話を聞き、相談の後依頼したところ見事にすべての問題が改善されました。 ――九州のアパレル通販オーナー様
【種類スペック】
記載なし
【自社or他社】
自社
【面積】
記載なし
アパレル、通販における物品全般など多岐にわたる
記載なし
会社名 | 株式会社フリーセル |
---|---|
創業 | 2004年(平成16年)11月 |
所在地 |
本社:大阪府東大阪市加納5丁目15-21 東大阪第2営業所:大阪府東大阪市加納5丁目15-2 東大阪第3営業所:大阪府東大阪市加納5丁目14-43 大東営業所:大阪府大東市御供田3丁目6-19 |