物流アウトソーシング会社が見つかる ブツレボ
ここでは、書籍・雑誌・出版物などの商品に適した物流倉庫サービスについて、くわしく解説しています。書籍・雑誌・出版物の物流を委託したい場合には、どのようなポイントに気を付けて業者選びをすればよいのでしょうか…?
書籍・雑誌・出版物などの物流を委託する場合は、返品等があった際に、カバーの取り換えや研磨といった業務(「改装」と呼ばれる業務)を行ってくれるところが、パートナーとしては心強いでしょう。
このような専門的な対応面を考慮すると、同種商材・同業界の実績が豊富、あるいは特化している物流倉庫を選ぶのが安心かもしれません。やはり、専門的なノウハウや実績を持っているところの方が、何かと安心ですよね。
ただ、1点だけ注意したいことが。それは、同じ商材・同じ業界であっても、業務フローや商品に対する考え方は異なる場合がある、ということです。たとえば上で触れた「改装」についても、日本の出版社では当たり前の文化なのですが、洋書の場合はそのような考え方がありません。このようなギャップでトラブルにならないためにも、事前にしっかりと委託業務の内容の確認、打ち合わせは行っておくようにしましょう。
上は物流倉庫についてですが、物流アウトソーシングについては下記をご参照ください。 各業界の特徴を説明したうえで、物流アウトソーシング会社・3PL企業の選び方を紹介しています。 各業界にあったコスト削減&付加価値創造を実現できる、物流アウトソーシング・3PL会社を見つけましょう。
化粧品業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
EC通販業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
建築・建材業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
医療機器業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
医薬品業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
アパレル業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
自動車・機械業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
鋼材・鉄鋼業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント
冷凍冷蔵食品業界の物流アウトソーシング会社・3PL企業選びのポイント