物流パートナーが見つかる ブツレボ
徳島県内で物流倉庫や会社が集まっているのは徳島市です。徳島県の県庁所在地である徳島市は、物流だけではなく様々な産業の中心です。そのため、徳島市に集約されています。他の業者でも徳島市に多くの会社が集まっていることから、他の業種からの依頼を受けやすい点も影響しているのでしょう。
徳島市は四国よりも、むしろ関西エリアとの結びつきが強いエリアです。鳴門市を越えると淡路島、つまりは関西となりますし、徳島の港は関西との行き来も活発です。
一方で、美馬市にもいくつか物流倉庫がみられます。美馬市は位置的には徳島県の中央部ですが、徳島県内はもちろんですが、徳島自動車道を活用し、四国県内や本州へのアクセスを見越しているのでしょう。
徳島県の名物とも囁かれているのが吉野川バイパスです。徳島自動車道のショートカットとして活用できる国道は、徳島中心部と鳴門方面を結ぶ道路でもあることから、交通量がとても多いエリアです。様々な事情により、カーブを描いた高速道路となってしまっているのですが、高速道路料金節約のために、多くの運送業者が利用する道路なので時間帯を問わずに混雑傾向にあります。
県内は基本的に徳島市に伸びるよう道路が整えられていますので、徳島市に物流業者が多いのも合理的です。
徳島県だけではなく、愛媛や大阪にも倉庫を構えていることから、広域な物流業務を可能にしています。
DC業務からTC業務、チャーター便など、多種多様な物流事業を展開している業者です。
四国での連携を考えている企業、大阪や愛媛の倉庫での事業を考えている企業に向いています。
所在地 | 徳島県徳島市東沖洲2-62 |
---|---|
電話番号 | 記載なし |
URL | http://www.shikoku-ku.co.jp/ |
広島に本社を構えている企業で、徳島にも拠点を構えています。
物流業務に関して先進的なシステムを多々導入しており、倉庫に関しても自動仕分け・自動倉庫を導入するなど省力化を進めている物流事業者です。
自動倉庫・自動仕分けなど効率の良い倉庫を探している企業、情報管理にまで気を使っている倉庫を探している企業に向いています。
所在地 | 徳島県板野郡板野町西中富源氏81-1 |
---|---|
電話番号 | 088-672-7087 |
URL | https://shimohana.com/ |
数多くの物流基地を構えている業者です。
ISO9001、ISO14001の認証を取得しているので、品質に関しては国際規格に準拠したものとなっています。
常温から低温、低湿保管など様々な保管に対応した倉庫があります。
適正な保管が可能な倉庫を探している企業、包装から詰め合わせ、ラベル張りなどピッキングも丸投げできる業者を探している企業に向いています。
所在地 | 徳島県徳島市金沢2-2-72 |
---|---|
電話番号 | 088-664-2371 |
URL | http://nii-ken.com/ |
トラック貸し切りから鉄道輸送、保管サービスから産業廃棄物収集運搬等、物流に関する様々な事業を手掛けている業者です。
元々日本通運グループで、社名変更したものなので、実績・ノウハウは日本通運と同等のものとなっています。
大規模な事業者を探している企業、はじめて物流倉庫を依頼するので丸投げが可能な業者を探している企業に向いています。
所在地 | 徳島県徳島市南沖洲5-8-72 |
---|---|
電話番号 | 088-664-5151 |
URL | https://www.tokutu.co.jp/ |
一般貨物輸送と倉庫業を手掛けている業者です。
いずれも安全・安心をモットーに掲げて、グリーン経営認証、安全性優良事業所、働きやすい職場認証制度など様々な認証を得ていることから、社会的信頼を得ている業者だと考えてよいでしょう。
安心できる事業者を探している企業、配送の効率化を考えている企業に向いています。
所在地 | 徳島県美馬市穴吹町三島字舞中島2080-1 |
---|---|
電話番号 | 0883-52-1745 |
URL | http://seiwa-transport.co.jp/ |